カズレーザー 人気外食チェーンバーミヤンに「苦情言っていい?」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

カズレーザー 人気外食チェーンバーミヤンに「苦情言っていい?」


 

1: muffin ★ 2025/10/13(月) 19:03:49.02 ID:pFXqjXLV9
松陰寺が「いろいろジャンルあるけど、バーミヤンって欠かせないでしょ」と語ると、カズレーザーも「中華ってバーミヤンだから」と同調した。しかし、カズレーザーはすぐさま「ちょっとこれバーミアンに苦情言っていい?」と言及。「バーミアンさんに本当にね、これ、苦情を言うの本当心苦しいんですけど、冷やし中華終わらすの早くない?もうないんすよ」と、バーミヤンの冷やし中華への思いを熱弁。

 

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:04:32.72 ID:mGxWLk3B0
夏限定にしなくても良くね?

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:05:27.86 ID:QqcyNaDO0
>>3
手間がかかるからめんどくさいんだよ

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:12:41.87 ID:fLFKcvvv0
>>6
手間かかるか?
夏場にめんどくさいときに作る昼食で5本の指に入るだろ

 

69: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:22:10.16 ID:y5hYGyJG0
>>31
食材が他に代用できないんだよな
ハムと錦糸卵と紅生姜

 

77: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:24:34.69 ID:088Uqpn+0
>>69
うちはきゅうりと錦糸たまごとカニカマとトマトだわ

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:06:53.14 ID:E3mbMSNW0
>>3
年中食べれる所はあるね

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:09:54.42 ID:rxsrin1j0
>>3
そう思います
温かいサイドメニュー頼みますしメインは冷やし中華いきたいです

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:05:15.45 ID:BZJOliqd0
苦情ではないやろw

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:06:06.96 ID:KkJj/HYu0
冷やし中華って店側の利益率高いメニューなの?

 

188: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 21:54:31.37 ID:ZBJBef4b0
>>7
原価は少し高いかな?
具で手間がかかるから、まとまったオーダーがないとめんどくさい

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:11:14.43 ID:bxzacHMI0
麺は茹でたあと水で洗ってぬめり取って冷やして
具材は全部細切りにするのが大変な上他の料理に使い回しにくい
そんなこんなでやたら手間とコストかかるらしいな冷やし中華

 

54: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:17:07.19 ID:f4KPZlQd0
>>24
お前はバカか?チェーンでは麺だけ茹でて具材はのせるだけ

 

98: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:35:05.12 ID:DZSKyYEJ0
>>54
載せるだけって事はつまり錦糸卵とか細切りのハムやキュウリとかが事前に用意されてなきゃならんがそれは他のバーミヤンの料理に使えるのか?って話よ
だから季節が過ぎたらさっさとメニューから廃されてしまう

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:11:38.60 ID:GW95AQL80
季節の流行とかさっさと切り替えていかないと自称お洒落さん達がすぐ見放すからな

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:11:50.97 ID:nOkfqRDK0
売れなくなってきてメニューとして用意してるとマイナスだからなくなるって話だからな
コンビニの肉まんとかおでんが店舗によってほぼ一年中あったりするように需要があるなら残る

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:14:01.58 ID:/Z6sYnR30
俺もこの夏2回は食ったな

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:14:16.67 ID:m3j77ha60
たしかに10月中旬でもまだ暑いもんな

 

44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:15:06.09 ID:Di0LEgI50
もう10月やで
飲食店は冬メニューに切り替わってるわ

 

46: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:15:40.86 ID:elJ03c8u0
10月になったら流石に夏商品引っ張るのも無理があるだろ

記事の途中ですがRSS



 

61: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:20:02.43 ID:T9dAfNrj0
もぅ鍋とかやってそうな気もするが
中華屋はオナベの季節とかあるかしらんけど

 

62: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:20:28.94 ID:FCqWS6+l0

冷やし中華

終わりました

 

79: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:25:51.64 ID:F32zfD9K0
雲林坊の夏季限定冷製担々麺もな
あれ好きなのに終わるのが早過ぎるわ

 

82: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:26:40.42 ID:cXF2Y32w0
店舗減ったよねバーミヤンて20年前はもっとあちこちにあった

 

83: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:26:56.88 ID:FCqWS6+l0
限定にしないと特別感なくなるんかな(´・ω・`)

 

84: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:27:36.07 ID:6SXFttJE0
冬でも冷やしたぬきうどんが大好き
きゅうり3本分くらい入ってても良い

 

86: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:28:01.47 ID:P667v+0C0
さをるそばやざるうどんは1年中あるのになぜ冷やし中華は夏だけなのか?

 

94: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:32:46.43 ID:T9dAfNrj0
今ホットなホットメニューでほっとするのがいんじゃね
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/menu/fair/index.html

 


記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

96: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:33:06.13 ID:638aAmMz0
いやそれは早く食いにいけよって話だろ
店だって採算取れないものをいつまでもやってられないよ

 

97: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:34:33.07 ID:yz8YIAgB0
43年前から日本の夏は3週間延びてるらしい

 

114: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:43:13.24 ID:9FHRT4hI0
コンビニも無くなったよ
パスタとか置いてる

 

124: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:49:18.99 ID:m3j77ha60
ガストはどこにでもあるのにバーミヤンはあんまり無いのよなぁ。ガストより好きなのに

 

125: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:50:13.81 ID:zuEPUXOy0
バーミヤン調べたら市内に一軒もなかった

 

128: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 19:53:05.36 ID:Y8LckwKj0
月見バーガーも終るのにそりゃないだろw

 

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1760349829





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 苦情と聞いて身構えたがこれはわかる
    冬場でもあっさりしたもの欲しいんですよ頼んます

  2. 民放ツブサに観てるんだねw

  3. 夏場に冷やし中華の汁だけ数本買い溜めしておいて
    冬場でも普通に家で食ってるわ
    外食で冷やし中華食わないからいつ無くなっても気にならんな

  4. 夏に限定だから売れるんだろ

  5. そんなもんじゃね
    王将とかももうないやろ

  6. >>3
    そこまでするなら自作しろよ
    あれ簡単だぞ

  7. 俺も冷やし中華通年化に一票。

  8. 10月だからって考えは頭がおかしいやろ

    気温で考えろ

    10月だから30度超えてるけど冬服にしましょうとかならんやろ

  9. 終わるのが早く感じるぐらいが名残惜しく冷やし中華の恋しさが残る良い終わりよw
    来年の冷やし中華はじめましたと楽しみに待つがええ

  10. 日本の秋の始まりはもう10月1日じゃねえよ
    10月初旬も夏じゃねえか
    現実から目を背けて思考停止してんじゃねえよ

  11. 10月中旬の今日も真夏日っぽい。

  12. 夏メニューをいつ終わりにするかは最初から決めているのに
    10月まだ暑いからって言っているやつ寒くなっていたなら責任取るのか

  13. 需要を取りこぼしているよね。

  14. 10月末までやって欲しいのは解る。
    中華料理屋の中華料理って中華鍋だけで完結するものが多いから、
    それで完結できない冷やし中華はある意味手間がかかる方ではあるな。

  15. >夏場にめんどくさいときに作る昼食で5本の指に入るだろ

    そうめんとかが面倒じゃないとか言うタイプやろな
    自分で食うなら茹でるだけで簡単だけど、他人に食わすなら用意するものも多いし工程も多いんだよ

  16. ファミレスで提供する料理は基本レンチン
    素早く提供するために調理工程を極限まで減らすことが求められる
    家で適当に冷やし中華作るからって簡単というのは次元が違う話だ

  17. こういうのって実際に冬に出したら誰も食べねえのよな

現在のコメント数( 17)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました