「警察官が半額弁当を買うのはありですか?」拡散・・・元警官が持論 給与事情も告白「すまん、半額弁当許してくれ」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ生活

「警察官が半額弁当を買うのはありですか?」拡散・・・元警官が持論 給与事情も告白「すまん、半額弁当許してくれ」


関連記事:
警察官、制服でスーパーに来店し半額弁当を買ってしまう
1: それでも動く名無し 2025/08/04(月) 04:14:09.79 ID:tci8u8PXa警察官が半額弁当を買うのはありですか?①あり②なし③その他制服で買うと目立っちゃうね pic.twitter.com/Ny5YyfVihi...
1: ジンギスカソ ★ 2025/08/06(水) 09:45:37.15 ID:??? TID:2929

 X上で、「警察官が半額弁当を買うのはありですか?」とする投稿が大反響を呼び、6日の午前9時の時点で1000万回を超えて表示され、4.1万件の「いいね」が押されている。これに関して、元警察官の格闘家が私見をつづった。

(中略)
これに反応したのは、元静岡県警の警察官で、RIZINファイターの関根シュレック秀樹だった。「すまん、半額弁当許してくれ。警察官の手取り少ないんだよ。額面からめちゃくちゃ引かれて…」と嘆き、

引用元 つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/e05740c53ac2737cf370758385ee993990c9dc93

 

 

154: 名無しさん 2025/08/06(水) 12:11:55.24 ID:SPZHF
>>1
警官の年収は国家公務員のそれより少し多い
マメな

 

196: 名無しさん 2025/08/06(水) 12:56:30.00 ID:WGMKl
>>1
警官は嫌いだが、これは全然いいだろう。ほとんどの警官が真面目に仕事をしているし、食べたいものは回りを気にせず堂々と食べてくれ。

 

2: 名無しさん 2025/08/06(水) 09:46:24.47 ID:tQolT
ダメなんて言うやついるのかよ

 

3: 名無しさん 2025/08/06(水) 09:46:59.42 ID:DKq2O
制服で目立つ?むしろ防犯効果あるんじゃね

 

4: 名無しさん 2025/08/06(水) 09:47:12.82 ID:jMEZM
「正義感」と「承認欲求」って紙一重

 

5: 名無しさん 2025/08/06(水) 09:47:37.96 ID:tfecp
警察官が半額弁当買っても誰も困らん

 

6: 名無しさん 2025/08/06(水) 09:48:23.10 ID:PXYN0
警察官うんぬんじゃなくて 公務員は割引商品は買うな!
愚民の生活が苦しいのは公務員に半分は責任があるだろ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

140: 名無しさん 2025/08/06(水) 11:46:56.79 ID:rzBIa
>>6
これってネタなのか?
悔しいなら公務員目指せば良かったし公務員より稼げる仕事すりゃいいじゃん。

それに警察官の給料なんてそんなに高くないぞ

 

9: 名無しさん 2025/08/06(水) 09:51:37.44 ID:xRCoq
警察官も労働者であり職業人なのに何故わざわざ晒し上げるの?頭イカれてんのかよ

 

10: 名無しさん 2025/08/06(水) 09:52:52.47 ID:zxwT5
何兆も持っててもマック食ったりするんだからどうでもいいよ

 

16: 名無しさん 2025/08/06(水) 09:54:33.88 ID:RZedn
石破も半額弁当で

 

17: 名無しさん 2025/08/06(水) 09:55:43.74 ID:WlfRh
瓶牛乳とアンパンは許してくれや

 

18: 名無しさん 2025/08/06(水) 09:55:51.87 ID:rK5YT
上から目立たないジャケットをつけてくれれば威圧感なくていいが

 

19: 名無しさん 2025/08/06(水) 09:56:53.43 ID:WHHdh
警官が制服で来たくれたら半額ってサービスあってもいいくらい

 

76: 名無しさん 2025/08/06(水) 10:27:45.47 ID:rOME2
>>19
警察官は2倍に値上げしても良いよ

 

80: 名無しさん 2025/08/06(水) 10:30:23.51 ID:2doAY
>>76
アンタ、何かやらかしてるのか
そんなにお巡りさんを毛嫌いする事はないと思うけど

 

21: 名無しさん 2025/08/06(水) 09:57:18.47 ID:hVi9a
こういう、わざわざ二極化させてケンカするようなの止めようぜ。生きづらくないのか?

 

23: 名無しさん 2025/08/06(水) 09:57:55.22 ID:MqDMp
亀有の両さんなんて、半額で買った弁当を元の値段で転売とかしてそう…

記事の途中ですがRSS



 

25: 名無しさん 2025/08/06(水) 09:59:05.51 ID:okUcz
制服は文句無いけど事件発生ではないですよ目印があるとありがたい

 

29: 名無しさん 2025/08/06(水) 10:01:03.86 ID:gSsTX
店は売れ残らないように半額にするんだから警官だろうが買ってもらえば店は助かる

 

38: 名無しさん 2025/08/06(水) 10:02:32.09 ID:QF4c7
警官が来ると困る人がいるからな

 

45: 名無しさん 2025/08/06(水) 10:07:00.24 ID:ISwHM
アメポリは普通にドーナツとか買ってるのに

 

47: 名無しさん 2025/08/06(水) 10:07:45.71 ID:M3GlA
これに問題提起する奴の感性に問題があるのでは?

 

64: 名無しさん 2025/08/06(水) 10:22:55.79 ID:JpPGI
自分の半額品を取るの止めてくれと言いたいらしい

 

67: 名無しさん 2025/08/06(水) 10:23:47.36 ID:TrDF7
金払ってんなら誰が何買おうが個人の自由だろ
仕事中に飯食うなどの水飲むなだの人喰いクマ●すなだの頭おかしい人間多すぎ

 

69: 名無しさん 2025/08/06(水) 10:24:29.46 ID:ulDsQ

なにか悪いのか?

最後の1個で取り合いになりそうなら

まあ譲ってやれとは思うがw

 

88: 名無しさん 2025/08/06(水) 10:36:16.42 ID:PfO5w
別に何買ってもいいだろ
ただ、高い給料貰ってるんだから庶民が苦しんでいることを察してくれ…
お前ら公務員の給料を払うためにどれだけ苦労しているかをな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

92: 名無しさん 2025/08/06(水) 10:38:16.30 ID:1iy54
最近半額弁当って売ってなくね
閉店間際でも30%引きとかだったりする

 

97: 名無しさん 2025/08/06(水) 10:45:00.16 ID:jDYWP
>>92
敵が増えたんですわよ

 

104: 名無しさん 2025/08/06(水) 10:53:11.74 ID:Vx8yx
半額シール貼られる瞬間を待っている連中に
警察官がいたらちょっと取り合いっこしにくい

 

109: 名無しさん 2025/08/06(水) 11:00:04.54 ID:jDYWP
本当はあんぱんと牛乳買いたいんだけど我慢してんだよきっと

 

168: 名無しさん 2025/08/06(水) 12:23:20.18 ID:XLFjt
そもそもダメなわけがないやろ
警官って好きじゃないけど、いろいろと大変やな。かわいそうに

 

195: 名無しさん 2025/08/06(水) 12:56:28.67 ID:C3mar
全然アリだが、カラダ張る仕事なんだから
定価弁当が買えるぐらいの給料はやってくれ

 

 

引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1754441137





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 誰だろうが半額弁当を買う権利はあるし、恥ずかしがる必要もない。
    なのにうちの親ときたら、半額弁当を買っているのを地域の人に知られるのが恥ずかしいからと言って、半額シールをきれいに剥がしてからでないと容器を捨てない。
    繰り返すが誰にだって半額弁当を買う権利はある。恥ずかしがることなんかないのに。

  2. 職は関係ねえだろ、それこそ貴賤ナシナシ
    むしろエコだしえすでぃーじーーーーーず

  3. 半額ハンターが可哀想・・・

  4. 何の問題も無い
    むしろどうぞ制服でお買い物してくださいな
    プライベートまで防犯に貢献とは公僕の鏡じゃないの

  5. そこに疑問を持つ人間の声を拾わないで欲しい

  6. 警官が狙ってたら他の客が萎縮するだろ
    職権濫用だよ
    制服を脱いでくれ

  7. >> 6
    ひらめいた。
    今度から警官のコスプレして半額弁当争奪戦に参加しよう。

  8. 警察官に対するイメージってのも重要なんだから制服脱いで買え

  9. 拳銃持ってるから存在が異質すぎるのよ。何食べてもかまわんが巡回以外でうろうろすんな

  10. 見りゃ分かるがブルーバッヂだぞ、二択で釣って小銭稼いでるXの寄生虫

  11. >> 9
    法的には、制服を着ている勤務時間中は拳銃を携帯するのが義務。
    かつ、半額弁当買っている時間も厳密な休憩時間ではなく、みだりに場所を離れたりせず呼び出し等に答えなければならない職務拘束を受けている状態で、ある意味勤務中なので(当然その手当も出てる)、拳銃を携帯するのが義務。
    なので、貴方の要望は受け入れられない。

  12. >警官の年収は国家公務員のそれより少し多い
    夜勤が多い現場仕事だからな

  13. >>7
    「警察官のコスプレ」が既に違法行為なんだがねw

  14. 別に値段の問題じゃなくて制服着て弁当買うなって話だろ アホ特有の稚拙な論点ずらし

  15. 青ジャージマンなら問題ナシ

  16. ニートのSNS利用禁止のほうが先決やな

  17. 勤め人から飯を奪う外道が許されていいわけがない。
    警官だろうと何だろうと関係ない、飯は好きなものを買え。
    それはそうと真っ当な警官が食うに迷うような境遇に同情を禁じ得ない

  18. 警察官だって飯代込みのお小遣い制な人はおるやろ
    自分で稼いだ金を自由に使えるのは独身だけや

現在のコメント数( 18)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました