
1: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:33:09.366 ID:O1VHmYnX0
違いは辛いか辛く無いかだけ
2: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:34:10.304 ID:6vMslLF/0
俺はチーズカレーとそれ以外は分かるぞ
3: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:34:51.319 ID:O1VHmYnX0
>>2
チーズカレーとキムチとそれ以外だろ
チーズカレーとキムチとそれ以外だろ
4: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:35:01.131 ID:FCeT84re0
かき氷かな
6: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:36:22.510 ID:O1VHmYnX0
>>4
冗談抜きでそう
冗談抜きでそう
5: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:35:41.619 ID:hlmHxwi70
チリトマトとシーフードと醤油の区別つかない味覚障害者か
9: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:37:23.933 ID:O1VHmYnX0
>>5
ほぼ香りが違うだけだよ
旨味成分は全部同じ
ほぼ香りが違うだけだよ
旨味成分は全部同じ
7: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:36:34.120 ID:hsUqugvi0
突き詰めれば塩味だわな
8: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:36:41.600 ID:UsOFsRPQ0
ネギ味噌の逸品だけ群を抜いてる
amazon.co.jp/ヤマダイ-凄麺ねぎみその逸品-133g
10: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:39:54.049 ID:O1VHmYnX0
後味を良く思い出してみろ全部同じだろ
11: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:40:58.265 ID:hlmHxwi70
お前が感じられないだけ
人類全体に拡大すんな
人類全体に拡大すんな
13: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:42:43.869 ID:O1VHmYnX0
>>11
後味の質問に答えて
たしかにシーフードも魚介類の旨味成分が入ってるから少し違うな
化学調味料の味は全部同じ
後味の質問に答えて
たしかにシーフードも魚介類の旨味成分が入ってるから少し違うな
化学調味料の味は全部同じ
12: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:41:48.886 ID:lf4Poxfd0
立派な舌なんて持ってないけどさすがにそれは終わり過ぎだろ
14: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:43:20.606 ID:O1VHmYnX0
>>12
逆だね敏感だから同じに思う
逆だね敏感だから同じに思う
16: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:46:09.127 ID:PLSFFKGi0
おまえもついに気付いちまったか…
17: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:46:46.539 ID:xIDa8ctE0
だしが一緒
19: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:47:40.736 ID:ynVEWTB90
かわいそう
22: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:49:46.627 ID:O1VHmYnX0
>>19
むしろ薄味の繊細な出汁の味が分からなくて可哀想
むしろ薄味の繊細な出汁の味が分からなくて可哀想
記事の途中ですがRSS
20: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:47:56.911 ID:/AatS9v40
細部は違うけど味の大部分は一緒だよな
同じじゃないって感じるのは味噌とカレーぐらい?
同じじゃないって感じるのは味噌とカレーぐらい?
21: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:49:45.226 ID:ynVEWTB90
カップ麺って世にあるカップラーメン類全部かと思ってたけどスレタイのカップメンはカップヌードルのことなん?
23: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:50:16.725 ID:O1VHmYnX0
>>21
いや全部だよ
いや全部だよ
24: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:50:30.753 ID:xIDa8ctE0
まあでも上手いからなんでも良いけど
25: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:50:33.209 ID:O1VHmYnX0
ごつ盛りも含めて
27: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:51:23.360 ID:UsOFsRPQ0
共感できないけど、醤油ラーメンは全部同じ味だと思う

31: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:53:30.520 ID:O1VHmYnX0
>>27
まあおおまかに言ってだからな
まあおおまかに言ってだからな
28: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:51:39.633 ID:ynVEWTB90
昆布だし使ってるから昆布だしで味付けしてるやつは全部同じ味ってこと?
29: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:51:43.367 ID:xIDa8ctE0
まあでも本当は味違うんだけどね
30: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:53:24.674 ID:FCeT84re0
イッチ素直になれよ
意地張ってないで
意地張ってないで
ホントは途中から「あれ、違うかも」とか思ってたんでしょ?
33: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:54:19.198 ID:O1VHmYnX0
>>30
マクドナルドもフィレオフィッシュとテリヤキとそれ以外の三種類
マクドナルドもフィレオフィッシュとテリヤキとそれ以外の三種類
36: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:55:40.015 ID:FCeT84re0
>>33
グラコロ忘れないで
グラコロ忘れないで
37: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:56:38.449 ID:O1VHmYnX0
>>36
忘れてたわ
忘れてたわ
32: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:53:46.686 ID:UNIqS+rA0
その歳で気づいちゃったか
38: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 22:58:21.921 ID:UsOFsRPQ0
逆に商品毎で違いがわかるって飲料品はあるの?
缶コーヒーとか
缶コーヒーとか
39: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 23:01:39.240 ID:O1VHmYnX0
>>38
缶コーヒーは全然違う
効き缶コーヒーは自信ある
缶コーヒーは全然違う
効き缶コーヒーは自信ある
40: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 23:03:12.727 ID:UsOFsRPQ0
>>39
やはりな
なんとなく1と同じ舌をしてる気がしてたわ
やはりな
なんとなく1と同じ舌をしてる気がしてたわ
41: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 23:04:18.499 ID:O1VHmYnX0
>>40
嬉しいわ
嬉しいわ
42: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 23:05:07.632 ID:KchlQk2o0
お前みたいな感のいいガキは嫌いだよ
44: 明日も腹ぺこ 2025/07/05(土) 23:22:56.913 ID:dH6sjoW70
カップ麺って蕎麦や焼きそばも入れてってこと?ラーメン限定?
いずれにせよ全部同じ味ってことは無いだろ
不味いカップ麺無数にあるぞ
いずれにせよ全部同じ味ってことは無いだろ
不味いカップ麺無数にあるぞ
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1751722389/
ありがとうございます
エースコックとそれ以外
同じと思ってるならそれでいいんじゃね?
どれも同じなら製造元も価格も一切気にせず一番安いの買えばよいんだから楽だね
とりあえず亜鉛取れ
出来れば病院行け
同じ味ではないが見事にどれも不味い
どれも旨味調味料使ってるが、味が同じわけがない。
同じメーカー内で味が似通ってるというならまだしも、
メーカー違うなら味は明確に違う。
「勘」だけどな
インスタントの醤油ラーメンは一緒とは言わないが似てるとは思う
でもこいつの主張は言い過ぎw
実験
あー、いるよね、こういう俺は味にうるさくて特にコーヒーには詳しいんだっていう人
70歳前後の人に多い気がする
太陽の塔の大阪万博で初めて缶コーヒーが発売されて、それが人生に影響与えたのかなんなのか、俺は缶コーヒーに詳しいんだっていう人はこの世代に多い気がする
シーフードに入っていないトマトパウダーが入ったチリトマトと、チリトマトに入っていないチキン調味料が入ってるシーフードの旨味成分が一緒とか言ってる時点でまぁ、うん、言うことはねえわな
バカすぎて草も生えない
お前の理論なら外食とかレトルトなんかの加工食品ほぼすべて同じ味だよ、旨味調味料使ってるんだから
イッチはカップ麺食いすぎで舌がバカになった模様w
カップヌードルだけでもノーマル、カレー、シーフードetc
全部同じ味な訳ねーだろw
きつねうどんだけでも全然ちがうよ
メーカー内、麺の種類を別にっすれば麺そのものは基本的に同じ
出汁で味を調整はしていると明言してるはずなんだが?
共通するのは室内が臭くなること
そもそも旨味=味ではない、構成する要素の一つ
同じ砂糖を使ってるから同じ甘さ=同じ味ではないのと同じ、真のバカ舌
旨味調味料って植物由来のグルタミン酸なのだから、豊富に含まれてる昆布やトマト、あと醤油や味噌もそうだけど同じ味だとこいつは言っているわけ、んなわけあるかバカが
ついでに言うと絶対コーヒーの味なんてわかるわけねえよ、こんなバカに
ただスレ立てしたかっただけ
そもそもマックの話で魚と豚と牛で違うっつってるのに基本鳥のラーメンが多いけど豚骨のが同じとか笑える、スープとかえしの違いも無視してるし自分自身で矛盾してるんだよ、バカはママと遊んでろ二度と出てくるなというか人生やめろ
味覚障害アピールか
斬新だな
正直、昔々のカップ麺は揚げ麺だったし似た味が多かったけど今は全然違うよね
コロナで舌がお亡くなりになったのね、可哀想。
苦みと痛覚しか残ってない状態での食事は自分じゃ無理だな
おまえってもしかしなくても味障じゃね?