1: 影のたけし軍団 ★ 2024/08/09(金) 14:38:14.96 ID:??? TID:gundan
2: 名無しさん 2024/08/09(金) 14:39:03.79 ID:igNig
とりあえずコンビニで水だけ10リットル買ってきた
神奈川民だから避難所生活にはならないと思ってる
10: 名無しさん 2024/08/09(金) 15:01:47.74 ID:KdG1z
普段から備えておかないとなぁ
11: 名無しさん 2024/08/09(金) 15:03:03.59 ID:tpMVB
買い溜めは悪という風潮
12: 名無しさん 2024/08/09(金) 15:04:11.85 ID:uxm1D
◯◯だめという言葉は下記の通り
買いだめ
食いだめ
撮りだめ
️書きだめ
️寝だめ
意外にもたったこれし無いのである
18: 名無しさん 2024/08/09(金) 15:10:45.30 ID:M3vbc
>>12
のだめ
22: 名無しさん 2024/08/09(金) 15:17:25.56 ID:aJGzg
>>20
もうだめ?
108: 名無しさん 2024/08/09(金) 17:40:39.55 ID:ckKlV
>>12
なみだめ
13: 名無しさん 2024/08/09(金) 15:05:26.12 ID:IB4Vc
だからって役所が頼りになるとは限らないからな
25: 名無しさん 2024/08/09(金) 15:20:29.12 ID:Znyno
品薄にして高騰させられる
27: 名無しさん 2024/08/09(金) 15:24:40.33 ID:J8MU1
政府が備蓄を推奨してるからなあ。
需要が一巡するまでは、生産者側の供給量を増やしてもらうしかない
35: 名無しさん 2024/08/09(金) 15:40:17.04 ID:eMT2f
控えてったってな
国が南海トラフ来るかもしれん!備えろ!言ってしまったからな
そりゃそうなっちゃうよ
40: 名無しさん 2024/08/09(金) 15:46:28.90 ID:NuVOw
在庫は十分にあるから買い占めはやめてって言いけど
実際に品切れが起こってるじゃねえか
結局は誰かが買い占めようとしたら他の人間もそう行動しなきゃいけなくなるってだけ
みんなが決められた行動を取ればみんなが得できますよ~って言われても無理
44: 名無しさん 2024/08/09(金) 15:49:54.71 ID:9U89Z
おう。無駄に買って景気を回してね。
47: 名無しさん 2024/08/09(金) 15:54:07.06 ID:sK4Tl
このチャンスに売れるだけ売れば良いのにと他人事の俺は思うのだが
49: 名無しさん 2024/08/09(金) 15:59:04.67 ID:tpMVB
安いときにパスタ買い溜めしとけばとはよく思うが常に5キロ分くらいはストックしてたからそれ以上はねぇ
60: 名無しさん 2024/08/09(金) 16:08:32.91 ID:uA2dt
>>49
茹でる水はどうすんの?w
最近はそのままでも食べられるものしかストックしなくなってるよ
52: 名無しさん 2024/08/09(金) 16:01:44.22 ID:MffSc
アホだなぁ。
躍らさせる愚民を高みの見物。
55: 名無しさん 2024/08/09(金) 16:03:33.91 ID:WkvUx
何かあったら買い溜めしてないやつの負けだからな
58: … 2024/08/09(金) 16:07:20.55 ID:hYDJv
備蓄米の古米はたくさんある
63: 名無しさん 2024/08/09(金) 16:10:18.99 ID:7wcMq
ヒャッハー!水だーーーッ!
66: 名無しさん 2024/08/09(金) 16:12:47.06 ID:QAXB9
お盆中は運送も休み。お盆前に品切れしたのは運が悪いとお盆明けまで入って来ない。このタイミングであんな声明出すのはタイミング良くないな
68: 名無しさん 2024/08/09(金) 16:14:07.47 ID:YBUPp
>>66
確かに。よし、地震来るのはお盆明けまで待ってもらおうぜ!
69: 名無しさん 2024/08/09(金) 16:14:09.48 ID:A3ftZ
1人とんでもない量買えない様にして欲しい
72: 名無しさん 2024/08/09(金) 16:18:55.31 ID:QAXB9
75: 名無しさん 2024/08/09(金) 16:22:22.85 ID:bcxwS
発生確率が0.1%から0.5%になりました、
ってテレビで言ってなかったか?
それなら誤差のレベルでしょ
何か特別なことして他のリスクを発生させるメリットがあるのか?
89: 名無しさん 2024/08/09(金) 16:56:16.11 ID:sVtTC
>>75
0.5%って命の危険があるって考えたら結構でかいと思うわ
200回に1回墜落する飛行機とかあったら怖いし
94: 名無しさん 2024/08/09(金) 17:17:56.54 ID:Gx37m
>>89
「200回運転していて、そのうち1回は必ず交通事故に遭う自動車」として考えるとなぁ
85: 名無しさん 2024/08/09(金) 16:47:31.70 ID:n6YUl
これが控えないんだよね
86: 名無しさん 2024/08/09(金) 16:48:05.66 ID:6y0ze
91: 名無しさん 2024/08/09(金) 17:11:54.73 ID:26WrP
カセットコンロだけは買っとけよ、水だけあっても意味ないぞ
109: 名無しさん 2024/08/09(金) 17:40:59.84 ID:PXGmQ
小売店が言うなら控えるしかないな
110: 名無しさん 2024/08/09(金) 17:41:00.11 ID:ouNaw
災害対策するのはいいけど、普段からやっとけ
お前ら本当に釣られ易いな
117: 名無しさん 2024/08/09(金) 18:18:35.79 ID:2FbDK
スーパーも気合いれて、缶詰系とか水とか全面に入口に配置してたな
122: 名無しさん 2024/08/09(金) 18:30:01.57 ID:nXpCR
能登の状況見たら支援とか復興とか期待できなくなるとは思わねえのか
127: 名無しさん 2024/08/09(金) 19:50:21.41 ID:7NMTm
>>122
南海トラフの大地震が来たら
どこの地域で被害が沢山出てるかによるけど
日本では物流の約92%をトラックが運んでいるらしいから
125: 名無しさん 2024/08/09(金) 19:40:44.51 ID:dpJcS
まあ、被災地以外は非常用品が無ければ無いで
生活に支障が出る訳じゃないから
一週間もすれば買いだめ騒ぎも静まるんじゃないか
126: 名無しさん 2024/08/09(金) 19:45:43.55 ID:Gx37m
>>125
被災地となる範囲があまりに広い場合、交通網の寸断によるものも含めて
被災を免れた場所でも様々な影響が出てくるんじゃないのかな
144: 名無しさん 2024/08/09(金) 21:21:30.85 ID:fJwno
買い溜めダメ
151: 名無しさん 2024/08/09(金) 21:59:35.23 ID:oL3BJ
明日はすんごい事になりそう
154: 名無しさん 2024/08/09(金) 22:31:33.97 ID:qbPo1
今頃になって慌てるやつwww
158: 名無しさん 2024/08/09(金) 22:48:35.25 ID:DnmHe
防災意識が高くて良いことだろ
159: sage 2024/08/09(金) 22:57:31.76 ID:aNt1v
防災意識が低いから今困ってんじゃ無いの?
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1723181894
amazon.co.jp/防災のミカタ-災害備蓄管理士監修-防災グッズセット-非常用持ち出し袋-46点セット
ありがとうございます
年齢層の高さが分かるレス内容だな
爺婆は常に命の危機と闘ってるからな
買い溜めは必須よね
米を買い占めてもちゃんとした環境で保管しないと米粒が劣化する、もしくは虫が湧く可能性もある。ワイは一度無洗米でやらかした経験があるわ。
買った無洗米1袋あるの忘れて半年以上ほったらかしといたワイ(床下収納に置いてあった)、大掃除の時に偶然見つけて米の袋開けてみたら妙に粉っぽくなってるし黒い粒みたいのがあちこちあったんで良く見たら小さい虫が蠢いてた・・・・(泣
景品で貰ったものとはいえ諦めて捨てるのも悪いから無洗米なのにわざわざ洗って炊いて食べたよ何日もかけて。そのご飯食べる時は殆ど炒飯にしてた。
2キロのやつでまだ良かったわ、あれが5キロだったらもうトラウマ発症して二度と米食えなくなってたかも・・・・
喉元過ぎればなんとやら・・・
コロナの時もおんなじことやってたな
マスク買い占めしてたジジババ、今は全部使い切れたんだろうかねぇ…w
俺ら若者は買い物に行く時間ないんだ!!って
いつも買い占めてるもんな
気象庁が地震を当てたことあったっけ?いつも事後に気をつけろって言ってるだけなんだが
家族いれば買い溜め分からなくはない
東日本大震災の時嫌ってほど味わったから
けどメルカリ転売、水6本で3000円〜っての見てさぁ……それはあかんて性根腐っとる
ビーチクがどうしたって!?😍
震災クラスが来て家が無事だと思ってんのかねぇ?
初震から本震までの秒単位から1分程度の間に備蓄を纏めて持てると思ってんのかねぇ?
直撃食らってのんびり纏めましょうなんて時間有るわけねぇのにな
近年だけでも国内で発生し被害状況も出回ってるのに、わーずごいヤかわいそうで脳停止してて何にも理解してないバカ多すぎ
今どき地震で潰れる家なんだ古い家がほとんど。
偉そうなこと言ってそんなことも知らんと。
うちは倉庫に入れてあるよ。倉庫なら潰れても掘り出せるからな。
新耐震基準なら半壊はともかく全壊はよほどしないから後から取りに戻ればいい。
バカは死んでも治らんからしゃーない諦めろ
>>10
ふーん。M7クラスがもし来ても倒壊しない頑丈な家にお住みの様で。
で、近年の震災と呼ばれる地域で、その新しい家とやらはどれだけ残ったの?
野っぱらの一軒家ならそれでいいけど大多数は違うと思うよ?
そもそも広域壊滅でもしなきゃ物流が止まる事はないんだけどね
ぐぐったら新耐震基準でも65%は倒壊する可能性があるってよ。
2000年以降の家ならまず大丈夫と。
家って大事だね。
能登だと新耐震基準でも半数全壊してた。
トラフはもったくるはず。
やばいんじゃないかこれ。
日本建築学会北陸支部が6/25に出した暫定報告書でば新耐震基準だと3割が全壊・半壊で旧耐震基準の家屋の半数が全壊で全壊、半壊、一部損壊の被害を受けた建物は9割なんだけど?
つまり古い家がほとんどという事。
新基準ですら20~40年前の家で半壊が3割なら全壊までいくのは1割ある?
旧基準の家は潰れるから耐震工事忘れずに。
小売店サイドだが、控えてとか注意喚起はあくまでポーズにすぎず、実際はバックヤードで小躍りしてるよ
買い溜め品は期限切れでゴミになる確率が高く、長い目でみると買い溜めする人が多いほうが売上は上昇するんだよね
勿体ないとか知らん
元々日本の食品ロス率は事業所:消費者が1:2にも達していて、先進国平均(4:1~3:1)よりはるかに消費者側のロス率が高い
日本人は購入後に使い切れず大量に捨てている
元々そういう国民体質な
まあ、慌てて突然買いだめしたような連中は
それが真価を発揮することなく廃棄するだけになって
ただ無駄金使っただけってね。
普段から備蓄気を付けてる人はちゃんとローテーション考えてるもんだ。