引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656353895/
1: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:18:15 ID:4iX7
なんかない?
2: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:18:30 ID:wTSS
🍉
3: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:18:58 ID:4iX7
>>2
力でねーよ
力でねーよ
4: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:19:18 ID:ZzeX
すき焼き
6: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:19:44 ID:4iX7
辛い料理が良いらしいな
7: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:20:02 ID:ZzeX
じゃあ麻婆豆腐
8: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:20:06 ID:AYFy
唐辛子ボリボリしとけ
9: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:20:13 ID:4iX7
暑い国の料理は辛いの多いよね
10: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:20:18 ID:UJ07
ガリガリ君
12: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:20:54 ID:4iX7
>>10
負のスパイラルや。さらに冷たいの食いたくなる
負のスパイラルや。さらに冷たいの食いたくなる
14: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:21:36 ID:4iX7
暑い時期こそカレー
15: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:21:41 ID:wTSS
夏バテ対策やね
キムチ鍋とか
キムチ鍋とか
18: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:22:12 ID:4iX7
>>15
なんで辛いのが有効なんやろ
なんで辛いのが有効なんやろ
17: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:21:56 ID:mSzx
カレーうどん
19: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:22:35 ID:4iX7
寒い時期のが辛いの合いそうな気がします
20: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:23:04 ID:6p12
なんやイッチのなかでは答え出てるやつやん同意が欲しかったんか?
21: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:23:36 ID:4iX7
>>20
暑い時期に辛いのが良い理由が知りたい
暑い時期に辛いのが良い理由が知りたい
22: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:24:29 ID:mY6c
>>21
汗が出た後涼しくなるから
汗が出た後涼しくなるから
23: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:30:04 ID:4iX7
>>22
調べてきたよ。正解だな。あと辛い成分が内臓を刺激して食欲増進とかあるらしい
調べてきたよ。正解だな。あと辛い成分が内臓を刺激して食欲増進とかあるらしい
24: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:30:38 ID:4iX7
へ~、暑さ対策に辛い料理か。
25: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:31:31 ID:4iX7
どうりで冷たいもの食べまくるわりにはバテ気味なわけや
26: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:32:05 ID:mY6c
>>25
冷たいものはお腹ゴロゴロやで
冷たいものはお腹ゴロゴロやで
27: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:33:54 ID:mG02
よく暑いときは熱いものをというけど夏に鰻も別に季節じゃないしな?
まったく来んくなって九官鳥が鳴くからそういう営業方針なのを撒いている説
夏はやはり冷たい蕎麦に流しソーメン
ネギやミョウガでむしろビタミンを摂ってしまうにこしたことはない
時代は熱い?ではなく冷たいもの出せるのにそれは否でしかない話となる
まったく来んくなって九官鳥が鳴くからそういう営業方針なのを撒いている説
夏はやはり冷たい蕎麦に流しソーメン
ネギやミョウガでむしろビタミンを摂ってしまうにこしたことはない
時代は熱い?ではなく冷たいもの出せるのにそれは否でしかない話となる
37: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:56:04 ID:bnnB
>>27
九官鳥ペチャクチャで草
めっちゃすきかわいい
九官鳥ペチャクチャで草
めっちゃすきかわいい
28: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:36:14 ID:hQUk
ゴーヤチャンプルー
29: ■忍【LV84,ぐんたいガニ,6S】 22/06/28(火) 03:36:34 ID:4iX7
>>28
おお!
おお!
30: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:41:01 ID:hQUk
>>29
β-カロテンやビタミンCを豊富に含んでいるから抗酸化作用もばっちりで疲労回復にもうってつけ、β-カロテンは油と一緒に摂取することで吸収率があがって夏バテ予防にも最適(by農林水産省)らしいで
β-カロテンやビタミンCを豊富に含んでいるから抗酸化作用もばっちりで疲労回復にもうってつけ、β-カロテンは油と一緒に摂取することで吸収率があがって夏バテ予防にも最適(by農林水産省)らしいで
31: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:41:41 ID:s265
そうめんやなぁ
飽きんの早いけど
飽きんの早いけど
32: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:43:40 ID:Fuec
キムチと焼肉やろな 茄子もな
33: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:45:55 ID:hQUk
生姜焼きとかもいいっていうね
34: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:46:18 ID:hQUk
豚の生姜焼きも好きだけど
茄子の生姜焼きめっちゃ好き
茄子の生姜焼きめっちゃ好き
39: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 04:04:08 ID:gpgw
意外と冷房に当たって汗をかかなくなるので熱いものとか辛いもの食べてね
40: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 04:05:48 ID:jyj4
タコス🌮🐙🌮
42: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 05:19:44 ID:VZrN
お肉食べると元気になる気がする
ついあっさりした物に行きがちやけど
ついあっさりした物に行きがちやけど
44: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 05:47:34 ID:C4Eg
冷や汁飲もうぜ
45: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 06:15:51 ID:2Bkx
どっかの郷土料理の鶏飯ってやつ
夏バテのときも食える
夏バテのときも食える
ありがとうございます
心霊スポットで焦げた飯盒
貝類は食べると体温を下げる効果あるから夏に向いてるね ミネラルも豊富。夏に食欲不振にならないように炭酸飲料飲もう。炭酸のシュワシュワ泡が胃を内部から刺激するから食欲増進します。
デスソースでも飲んでろダボ
って感じの近年稀に見るクソ>>1
真夏の鍋焼きうどん。
冷汁
冷暖房あるのに暑いも寒いもねーよ
体が弱ってるやつは刺激の強いもん食うな
なす・きゅうりなどの夏野菜にスイカかな。
ちなみに動物性たんぱく質・植物性たんぱく質、
食物繊維にビタミンCが豊富なゴーヤーチャンプルーは最高よ。
良いね 旬のモノを味わうと体にいい。夏野菜はよく洗って味わう。
旬のモノを堪能する。贅沢で素敵。
きゅうかんちょうてなんだよ……ゆとりいこうはかんこどりもしらないのか?いったいどうゆうきょういくうけてんだ?
九官鳥じゃなく 閑古鳥だと思う。
タフな奴だけが夏の暑さを生き残る。自然淘汰。
山火事の現場でラズベリージャムを味わう。タリスカー・ポートリーと言うウィスキーは そんな味わい。
体を冷やす効果があるとされてる野菜を積極的に食べてみたら良いと思うわ。それでも体が熱くなるのがイヤと言うのなら、デザートは冷やしたカットスイカにするとかしてみたらいいよ。
すいかはりょうりではないだろ……もういちどようちえんからやりなおせ……