
移り行く流行と定着する商品
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625282411
1: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:20:11.69 ID:Zd68xiryd
なぜなのか
2: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:20:30.72 ID:GfNbmK7f0
まだ並んでるで
3: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:21:25.26 ID:bUH1+7p70
たかが食パンに1000円も出せん
4: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:21:40.23 ID:i7xQdBZJ0
たまに白いたい焼き食べたくなる
5: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:22:11.25 ID:u6ucAV5Z0
ワイの弟が買ってきた
6: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:22:44.77 ID:Iv+ttmpTM
あちこちにパクられたのがみかわいそう
8: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:23:55.09 ID:Zd68xiryd
そう考えると普通に定着しそうなフルーツサンドって凄いな
9: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:23:56.78 ID:nrd7ldqfa
唐揚げは
16: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:25:55.45 ID:RdcJalKg0
業務スーパーの70円のバサバサ食パンでわいには十分や
20: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:26:56.31 ID:6qJUMZuL0
白いタイヤキはモチモチしてカスタード旨いからまた来てほしいわ
195: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:52:06.87 ID:miquVCsT0
>>20
似たようなやつがコンビニに売られたりしてるけど美味いわ
似たようなやつがコンビニに売られたりしてるけど美味いわ
21: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:26:58.11 ID:20f9B817d
タピオカは定期的に流行ってるやん

25: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:28:36.92 ID:mnV9fMCm0
タピオカは定着したやろ
同じ立ち位置はパンケーキやな
同じ立ち位置はパンケーキやな
27: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:29:19.43 ID:8P64UH7Zd
なんか一般的なパン用途と相性が悪いのよな
サンドイッチ向きでもないし
サンドイッチ向きでもないし
36: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:33:54.11 ID:7/BLIr2Ka
たかが食パンごときに出せる金なんてそんなにあらへんわ
41: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:34:46.64 ID:U3BZyRrQ0
次はマリトッツォだぞ
44: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:35:31.08 ID:Zp1d+FZY0
美味いし1000円も別にいいけどいつも食べたい味じゃないし1000円には見合わない
55: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:37:17.21 ID:9/XHCARWd
時代は唐揚げ
60: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:37:50.03 ID:1fKpIWAGr
食パン屋のあのへんちくりんな名前は何なんやろな
67: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:38:20.47 ID:20f9B817d
>>60
あの辺は全部同じ人がプロデュースしてるらしい
あの辺は全部同じ人がプロデュースしてるらしい
96: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:42:02.59 ID:dPvPEGiYa
>>67
洋画で主人公と敵対してるっぽいけど仕事くれるやつみたいなおっさんだよな
洋画で主人公と敵対してるっぽいけど仕事くれるやつみたいなおっさんだよな
70: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:38:30.49 ID:EU8gokIe0
>>60
一発屋だからインパクト最重視
一発屋だからインパクト最重視
65: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:38:16.24 ID:hFclvg/B0
ベルギーワッフルもシナボンも旨いから定着して欲しかった
73: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:38:42.77 ID:G57ergUH0
フルーツ大福はしぶといよな
77: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:38:59.87 ID:YqmgcWeVa
別に一過性ブームでもええやろ
84: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:40:16.32 ID:JHAqUR0I0
食べるラー油
85: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:40:31.14 ID:DNZoaFBPM
>>84
あれは定着組ちゃうか
あれは定着組ちゃうか
88: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:41:08.82 ID:Zp1d+FZY0
>>84
亜流みたいなんか消えたけど本家は残ってんな
でもあれはラー油への意識を変えるエポックメイキングみたいなものだった
亜流みたいなんか消えたけど本家は残ってんな
でもあれはラー油への意識を変えるエポックメイキングみたいなものだった
89: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:41:32.01 ID:FRkKalTx0
チョコミントを流行らせようとしたらタピオカが流行ってしまった感じだった気がするけど

99: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:42:34.71 ID:Zp1d+FZY0
>>89
チョコミント流行ってほしいわ
チョコミント好きやねんけど手軽に変えるので美味いのがない
チョコミント流行ってほしいわ
チョコミント好きやねんけど手軽に変えるので美味いのがない
129: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:45:41.83 ID:FRkKalTx0
>>99
一昨年の夏くらいに全力でチョコミントを流行らせようとした時期があったのに残念やね
コンビニ3社とか全部乗っかってた気がするで
一昨年の夏くらいに全力でチョコミントを流行らせようとした時期があったのに残念やね
コンビニ3社とか全部乗っかってた気がするで
90: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:41:32.48 ID:K7o8bt/30
デジタル大辞泉「ブーム」の解説
ブーム(boom)
1 ある物が一時的に盛んになること。急に熱狂的な人気の対象となること。「ブームを呼ぶ」「サッカーブーム」
ブームという言葉の中に一過性であるという意味が包摂されてるから頭痛が痛いみたいな感じやな
92: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:41:49.87 ID:e0Vr/1XOd
ここまでレモネードなし
少し流行りかけてたやろ
少し流行りかけてたやろ
103: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:42:50.23 ID:jsuR3N1X0
>>92
ないわ
バナナジュースが後継者やぞ
ないわ
バナナジュースが後継者やぞ
98: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:42:26.71 ID:nNxGxVJu0
まあ手頃なお土産にはええけど自分用には買わない代物
117: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:44:39.79 ID:f+BtcJ/T0
白いタイヤキって食ったことないけど
クリームたいやきとかチーズたいやきとかとは別モンなん?
クリームたいやきとかチーズたいやきとかとは別モンなん?
126: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:45:21.54 ID:DNZoaFBPM
>>117
皮がなんか大福みたいな感じ
皮がなんか大福みたいな感じ
134: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:46:12.55 ID:jpyAxJAjM
>>117
タピオカ粉で焼くからもちもちしとる
ブームは去ったけどコンビニに置いてる
タピオカ粉で焼くからもちもちしとる
ブームは去ったけどコンビニに置いてる
120: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:45:02.00 ID:EpwhlEjv0
同じ高カロリーならディニッシュ食パンのほうが旨くね?
高級食パンみたいに専門店増えてくれ
高級食パンみたいに専門店増えてくれ
122: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:45:09.41 ID:U3t2U7MOp
チーズハットグとかまだ息してるんか?
124: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:45:17.91 ID:mhBdKdrf0
ごり押ししても割と定着させるのは難しいんやなあ
125: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:45:20.97 ID:PlkZPKeUr
店名が二郎系と同じネーミングセンスなんよ
128: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:45:38.97 ID:Lv0C2AJBa
ワイは金持っとるからいつもこれ食っとるわ
138: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:46:22.39 ID:OtOtLlNo0
自分では絶対買わないけど手土産で貰ったら喜んで食べるわ
148: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:47:33.45 ID:z2LW4WLda
今はマリトッツォやぞ
161: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:48:59.60 ID:5qD7nJGe0
>>148
どんどん原型無くなっていくの草
これとか最早何かわからん
どんどん原型無くなっていくの草
これとか最早何かわからん
169: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:49:40.50 ID:4zumf+NU0
>>161
これきれいに食えるやつ存在するのか
これきれいに食えるやつ存在するのか
168: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:49:40.01 ID:Tpni+wsY0
でも他と違って街のパン屋さんを駆逐したから多分何割かはそのまま定着するぞ
171: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:49:44.26 ID:kO9ZZvUP0
あの食パンってほんまに美味いん?
203: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:53:07.79 ID:FRkKalTx0
>>171
美味いか不味いかで言うと間違いなく美味い
そこから出来立てのパンの美味さに気付いて他のパン屋さんに行くようになると思う
美味いか不味いかで言うと間違いなく美味い
そこから出来立てのパンの美味さに気付いて他のパン屋さんに行くようになると思う
179: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:50:29.87 ID:H/OPHHqI0
180: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:50:30.46 ID:5UKwGatYd
流行りって一周回ってくるけどティラミスとかナタデココは復活せんな
183: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:50:56.82 ID:20f9B817d
>>180
ナタデココは定着の部類ちゃう
ナタデココは定着の部類ちゃう
190: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:51:39.19 ID:subULeMvd
>>180
定番に昇格してひっそりやっとるからやろ
定番に昇格してひっそりやっとるからやろ
196: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:52:12.97 ID:NuiHS8ycM
>>190
ティラミスは定着やけどナタデココは定着しとるか?
ティラミスは定着やけどナタデココは定着しとるか?
200: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:52:53.99 ID:subULeMvd
>>196
ゼリーでいくらでもあるぞ
ゼリーでいくらでもあるぞ
185: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:51:07.42 ID:OadQUWLFa
次来るのはチャーシューメロンパンらしいで
ラヴィットでやってた
ラヴィットでやってた
188: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:51:21.89 ID:FjaWX/dZa
206: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:53:37.42 ID:58b5sn450
>>188
こん中やとどれが一番美味いんや?
こん中やとどれが一番美味いんや?
216: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:55:06.53 ID:subULeMvd
>>206
に志かわ
に志かわ
214: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:54:36.49 ID:VXy4lMf+a
>>188
のがみとにしかわと京ととくがわは食べた
のがみが一番無難
にしかわもぼちぼちだけどのがみでいい、パクリ元のいしかわよりはうまい、いしかわはゴミ
京はマスカルポーネ入ってて酸味が強い変わり種、普通の食パン的には食べれないけどまぁそういうものと思えばうまい
とくがわは黒糖かなんか使っててそういう風味がある、まぁうまい
のがみとにしかわと京ととくがわは食べた
のがみが一番無難
にしかわもぼちぼちだけどのがみでいい、パクリ元のいしかわよりはうまい、いしかわはゴミ
京はマスカルポーネ入ってて酸味が強い変わり種、普通の食パン的には食べれないけどまぁそういうものと思えばうまい
とくがわは黒糖かなんか使っててそういう風味がある、まぁうまい
結論、食パンはうまい!
227: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:56:50.54 ID:miquVCsT0
>>188
乃が美家の周りに店舗2件ぐらいある
乃が美家の周りに店舗2件ぐらいある
207: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:53:38.43 ID:+dLk8Qn/0
家の近くの店は未だに並んどるわ
212: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:54:30.04 ID:U3t2U7MOp
銀だこで未だにひっそり売ってるクロワッサン鯛焼きも思い出してあげてや
213: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:54:36.51 ID:OadQUWLFa
から揚げ専門店もいつまでもつかな
219: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:55:29.87 ID:munGRoLRd
ノガミも何度か食べた事あるけどたまに食うくらいでいい
普通のパンが食べられなくなるから
あと甘みのついたパンはサンドイッチには合わない
普通のパンが食べられなくなるから
あと甘みのついたパンはサンドイッチには合わない
225: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:56:35.92 ID:Hc9h1mJza
【悲報】もう誰も覚えてない
229: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:57:00.97 ID:jsuR3N1X0
>>225
新大久保いったらまだ人だかりできとるで
新大久保いったらまだ人だかりできとるで
234: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:57:29.67 ID:miquVCsT0
>>225
チーズハットクまずいねん
ウインナー入ってるやつはまだ食えた
チーズハットクまずいねん
ウインナー入ってるやつはまだ食えた
235: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:57:35.16 ID:20f9B817d
>>225
チーズハットグはともかくタッカルビは定着フェーズ入りそうやん
チーズハットグはともかくタッカルビは定着フェーズ入りそうやん
228: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:56:53.86 ID:8XEuRjomF
マッマに買ってやったら喜んで食べてたわ
230: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:57:04.78 ID:8FI2eTm10
コッペパン専門店とかいう流行りきらずに終わったやつ
258: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:00:38.58 ID:efQ3+61dd
>>230
福田パンが有名なっただけやん
福田パンが有名なっただけやん
233: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:57:29.38 ID:munGRoLRd
こーゆーのは
たまにでいいんだよたまにで
237: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:57:54.43 ID:YTXxej4Z0
タピオカもうちの近所のスーパーではこういうの今もずっと売ってる
239: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:58:30.83 ID:qbDJOpvq0
固めプリン流行って欲しいわ
最近のゆるゆるプリン不味い
最近のゆるゆるプリン不味い
257: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:00:28.32 ID:SSXYDJo40
>>239
流行ってる最中やろ
イタリアンプリンとか
流行ってる最中やろ
イタリアンプリンとか
245: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:58:58.79 ID:yrGrdUIYa
給食で食った黒パン食べたいわ…
どっかに売ってないんか
どっかに売ってないんか
250: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:59:37.64 ID:6OOT2iIJM
>>245
黒糖パン普通に売っとるで
黒糖パン普通に売っとるで
253: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:00:08.76 ID:yrGrdUIYa
>>250
どこで!?
どこで!?
260: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:00:40.02 ID:6OOT2iIJM
>>253
ワイの近所のハローズで売っとるで
ワイの近所のハローズで売っとるで
246: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 12:59:08.44 ID:nNxGxVJu0
タピオカはブームの下火やったとろこでコロナがとどめを刺したな
264: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:00:55.31 ID:HjIFkCRX0
SEGAが白いたい焼き売ってたときにもうダメだなと思った
277: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:03:25.37 ID:U3t2U7MOp
かりんとうまんじゅうが来そう
289: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:06:08.04 ID:AqL5ZtbSd
たかが食パン1斤でワイの3食分賄えるとか富豪の食いもんやろ
300: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:07:17.34 ID:7KpaKLXNa
>>289
2斤だからセーフ
2斤だからセーフ
290: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:06:16.11 ID:Y/vl4Deo0
よく考えたら食パンとかそんなに食わんわ
値段考えたら、ヤマザキの食パンの10倍美味いとか言うのはないだろうし
291: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:06:17.82 ID:9UGRceKOa
タピオカは美味い店は残るやろなぁ
299: 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 13:07:14.91 ID:txHGX80r0
近所の乃が美は一度行列落ち着いてから増え出して2年以上続いてるわ
ありがとうございます
店名がクッソキモイから絶対に買わん
日常食である食パンにしては美味いんだけど
美味いパンが食べたいなら食パンである必要もないんだよね
水分量が異常に多いから焼くと食えたもんじゃない
そのままだとモチモチして美味しく感じる
最近の食パン、すごく甘い
甘い=うまいとか味覚障害かよ
菓子パン食ってろ
毎日食べるならヤマザキのダブルソフトがいい
これでもちょっと高いと思う、毎日なら
もちもちで味ついてるって言うけどやっぱ食パンの必要ねぇよな・・・・食パンはふんわりルヴァンでいいわ
甘いパンばかり食べていると、バケット生地にベーコン挟んで食いたくなる
実際のところ菓子パン代わりに消費されてそう
変な名前の店よりパスコが美味いし安い
マジでただの菓子パンだし、菓子パンだとしてもリピートするほど美味くも無いからね?
そらそうやろ
100円前後で買えるのに金持ちでもない限り500~1000円するもの買い続けられないわ
たかが食パン
うまいけどたまにでいいしたまにでいいものは忘れちゃう。
普通のパン屋の食パンでええわ
スーパーとかで売ってるやつよりちょい高いけど100円上乗せくらいでそこそこ美味いからな
流石に日々パクパクするものに1000円も出せんわ