
家系ラーメン美味しいお店の話題
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611654319/
1: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:45:19 ID:KHr
2: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:45:44 ID:unj
チャーシューが不味そう
3: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:46:05 ID:KHr
チャーシュー写り悪いだけでめちゃくちゃ美味いぞ😋
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:46:08 ID:BxL
この時間にこの画像はイカンでイッチくん
6: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:46:12 ID:nL5
ええやん
海苔マシマシ?
海苔マシマシ?
8: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:46:39 ID:KHr
>>6
せや海苔増しや
この後ライスもきた
せや海苔増しや
この後ライスもきた
7: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:46:17 ID:KD9
スープ一口でおなか一杯になりそうな濃ゆさやな
10: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:47:16 ID:KHr
>>7
濃厚かつとんこつの甘味も塩気によって調和しあうようなスープや
濃厚かつとんこつの甘味も塩気によって調和しあうようなスープや
9: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:46:45 ID:TIz
んまそー😍
11: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:48:02 ID:KHr
この店は薬味のネギがデカめに切られてるから
スープ飲むたびに甘いネギがザクザク鳴って美味い😋
スープ飲むたびに甘いネギがザクザク鳴って美味い😋
12: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:48:48 ID:yHv
ええね~
13: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:49:01 ID:KHr
お腹いっぱい😎
14: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:49:46 ID:xlD
家系にしてはチャーシュー厚いな
なんて店
なんて店
17: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:51:27 ID:KHr
>>14
六弦や
六弦や
厳密に言えば家系は名乗ってないけど
家系ファンには有名や
家系ファンには有名や
20: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:53:06 ID:xlD
>>17
三ッ沢下町か、サンガツ今度行ってみるやで
三ッ沢下町か、サンガツ今度行ってみるやで
21: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:53:46 ID:KHr
>>20
行くなら横浜で降りたほうがええで
おすすめや
行くなら横浜で降りたほうがええで
おすすめや
15: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:50:49 ID:xlD
てか煮卵の隣に入ってるのメンマ?珍しくない?
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:51:54 ID:KHr
>>15
デフォルトで半卵とメンマついてくる
これがご飯との相性抜群すぎてアカン
デフォルトで半卵とメンマついてくる
これがご飯との相性抜群すぎてアカン
22: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:54:16 ID:KHr
デフォでいろんなトッピングがあるから海苔は一枚だけや…増しおすすめや
https://i.imgur.com/C1Ri5s6.jpg
29: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:56:51 ID:xlD
https://i.imgur.com/oCjNfjP.jpg
32: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:58:33 ID:KHr
>>29
うまそう!
うまそう!
37: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:59:53 ID:xlD
>>32
これは寿々喜家やで
これは寿々喜家やで
23: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:54:21 ID:yfd
生玉ねぎないやつは家系と認めない
24: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:54:49 ID:KHr
>>23
生玉ねぎのとこは偽物って言われるところやんけ💦😅
生玉ねぎのとこは偽物って言われるところやんけ💦😅
25: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:55:11 ID:xlD
>>23
でも生玉ねぎ置きだしたのって町田商店とかいうパチモンやで?
でも生玉ねぎ置きだしたのって町田商店とかいうパチモンやで?
28: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:56:34 ID:Eav
ワイは松壱屋
30: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:56:57 ID:6CS
下町かよ
31: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:57:36 ID:KHr
横浜駅西口から鶴屋町と沢渡公園の坂上がればすぐやでー下町はちと遠い
34: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:59:21 ID:xlD
>>31
あかんわそれ絶対鶴屋町で本丸亭か浜虎か鶴一家入ってまうもん
あかんわそれ絶対鶴屋町で本丸亭か浜虎か鶴一家入ってまうもん
38: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:00:33 ID:KHr
>>34
じゃあ反町で降りて❤️
じゃあ反町で降りて❤️
43: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:01:59 ID:xlD
>>38
中島家とか星印とは反対方向なんやな
強い意志を持ってたら行けそう
中島家とか星印とは反対方向なんやな
強い意志を持ってたら行けそう
46: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:02:38 ID:KHr
>>43
わかる、どちらかというと地元民が通ってる名店や
わかる、どちらかというと地元民が通ってる名店や
54: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:06:48 ID:W0y
>>43
中島家を知っとるのか?ワイは個人的にあそこが一番スコ
総本家なんかスルーして中島家を目指すわ!
豚骨が高騰したときにあそこだけ値上げしなかったんや
ラーメンは庶民の食い物だとな?
新聞社かなんかのコラムに出てたんや
中島家を知っとるのか?ワイは個人的にあそこが一番スコ
総本家なんかスルーして中島家を目指すわ!
豚骨が高騰したときにあそこだけ値上げしなかったんや
ラーメンは庶民の食い物だとな?
新聞社かなんかのコラムに出てたんや
57: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:07:44 ID:KHr
>>54
中島家はほぼ地元やから毎週行くわ
中島家はほぼ地元やから毎週行くわ
59: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:08:55 ID:xlD
>>54
中島家すこやで
うまいよね
中島家すこやで
うまいよね
35: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:59:21 ID:6CS
調べたら反町が一番便利やんけ
あそこ地味にラーメン激戦区やな
あそこ地味にラーメン激戦区やな
36: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:59:25 ID:OYm
https://i.imgur.com/dZJsEpN.jpg
39: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:00:33 ID:xlD
>>36
チャーシューうまそう
チャーシューうまそう
45: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:02:13 ID:Cqk
>>36
うまそ
近くに家系無いんだよなぁ
うまそ
近くに家系無いんだよなぁ
40: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:00:44 ID:W0y
うむ。今北がなかなか旨そうやな?
厚木家には負けるけども
厚木家には負けるけども
42: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:01:28 ID:6CS
六角橋といいあの辺はいいラーメン屋が多いわね
なお日吉
なお日吉
47: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:03:21 ID:xlD
>>42
らすたも武蔵家も美味しいやん
ちょっと離れれば豚星もあるしあっさりが良ければハマトラもある
らすたも武蔵家も美味しいやん
ちょっと離れれば豚星もあるしあっさりが良ければハマトラもある
44: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:02:10 ID:I3t
はいアチアチ六弦
48: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:04:06 ID:I3t
横浜近辺の家系でワイのすこなのや
吉村家
中島家
山崎家
中島家
山崎家
51: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:06:12 ID:xlD
>>48
山崎家美味しいらしいね
横浜家だったころ微妙だった記憶があってまだ行けてないわ
山崎家美味しいらしいね
横浜家だったころ微妙だった記憶があってまだ行けてないわ
49: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:05:14 ID:I3t
https://i.imgur.com/E2d5ggb.jpg
アチアチ中島にいきなさい😋
アチアチ中島にいきなさい😋
52: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:06:14 ID:I3t
反町~東白楽は黄金のラーメン道や
56: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:07:12 ID:6CS
>>52
東白楽~白楽も加えて差しあげろ
東白楽~白楽も加えて差しあげろ
60: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)19:09:23 ID:KHr
https://i.imgur.com/PwxJ7Qf.jpg
行きたくなってきたわ
行きたくなってきたわ
ありがとうございます
この時期露地物のほうれん草は旬で滅茶苦茶美味いからな
良い物に当たれば大きな味の底上げにはなるだろう
まあ、露地物の上物ほうれん草なんて今や希少種だけどな